お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.1.20~1.24

50代夫の2025年1月20日から1月24日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
節約

【株主優待】Tabio(2668タビオ) 優待を使って靴下屋で買い物をしてきました

Tabioの株主優待を使って靴下屋で買い物をしてきました。以前は12月にお正月用の靴下を新調していたのですが、最近はセールのタイミングで好きなものを3~4足購入しています。今年もお得に買い物ができまし...
節約

アラフィフ夫婦の【ウエル活】2025年1月

毎月20日はWAON POINTの価値が1.5倍になるウエルシアお客様感謝デーです。我が家ではVポイントをWAON POINTに等価交換して参加しています。今月はお得に買える商品で欲しいものが少なかっ...
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.1.14~1.17

50代夫の2025年1月14日から1月17日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
日々のちょっとしたこと

自家製レモンで手作りレモネード2種

17年で3個しか実をつけなかった庭のレモンの木ですが、昨年は20個以上の豊作でした!木の大きさからするとそれでも少ないと思いますが、YouTubeを見て実践していたことが少しずつ実っているようです。具...
節約

【アラフィフ夫婦】高島屋グルメ&コンフォートで注文した商品が届きました

高島屋グルメ&コンフォート で注文した商品5種類の紹介です。
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.1.6~1.10

50代夫の2025年1月6日から1月10日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
日々のちょっとしたこと

2025年メゾンカイザー福袋完売後に出てきた商品

毎年1月2日に実家に帰っているのですが、今年は少し寄り道をしてから行きました。ボーノ相模大野のメゾンカイザーが1月13日で閉店ということでパンを買ってから行くことにしました。1年以上行っていなかったよ...
家計見直し

【アラフィフ夫婦】2024年12月の収支

昨年12月の家計簿を締めました。先月に続き食費が高いです。いつも利用していたスーパーが閉店したため高くても他で買うしかなくなったのと年末の買い出しの影響が大きいです。12月の支出予算は224,390円...
お弁当

【50代夫の先週と今週のお弁当】2024.12.23~12.30

50代夫の12月23日から12月30日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
タイトルとURLをコピーしました