お弁当 【50代夫の今週のお弁当】2025.7.6~7.10 50代夫の2025年7月6日から7月10日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。 2025.07.12 お弁当
日々のちょっとしたこと Amazon初心者のアラフィフ夫婦、プライムデーでお得生活スタート! ネットショッピングといえば、ずっと楽天派だった私たち夫婦。前回の記事でも触れましたが、長い間「アマゾンプライム=プライムビデオ」だと思っていました。Amazonでの買い物は「なんだか難しそう」「使いこ... 2025.07.10 日々のちょっとしたこと
日々のちょっとしたこと 【アラフィフ夫婦】サブスクを考える このブログの最初の記事の中で1年以内に予定していることの1つとしてサブスク(定額サービス)の見直しを挙げています。当時、スマホはdocomo回線を使っていて、特典として アマゾンプライム と ディズニ... 2025.07.09 日々のちょっとしたこと
お弁当 【50代夫の今週のお弁当】2025.6.29~7.4 50代夫の2025年6月29日から7月4日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。 2025.07.05 お弁当
日々のちょっとしたこと 祝復活!「ぶどうのクッキー」&「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」 大好きだったのに廃盤になってしまい、とても悲しかった無印良品の「ぶどうのクッキー」と成城石井の「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」。それが、なんと復活していました!無印の店舗を訪れるたびにお菓... 2025.07.03 日々のちょっとしたこと
家計見直し 【アラフィフ夫婦】2025年6月の収支 6月の家計簿を締めました。そんなに無駄遣いしていないはずなのですが、予定より出費が多い印象です。物価が高くなりすぎかな💦6月の支出予算は218,890円で組んでいました。実際の支出は現金&クレジットカ... 2025.07.01 家計見直し
お弁当 【50代夫の今週のお弁当】2025.6.22~6.27 50代夫の2025年6月22日から6月27日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。 2025.06.28 お弁当
旅とごはん あやせローズガーデン2025年夏の開花状況 2025年5月1日にリニューアルオープンした「あやせローズガーデン」。バラをはじめ多彩な植物が咲き誇り、訪れるたびに新しい表情を楽しませてくれます。この記事ではあやせローズガーデン2025年夏の駐車場... 2025.06.25 旅とごはん
お弁当 【50代夫の今週のお弁当】2025.6.16~6.20 50代夫の2025年6月16日から6月20日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。 2025.06.21 お弁当
節約 アラフィフ夫婦の【ウエル活】2025年6月 毎月20日はWAON POINTの価値が1.5倍になるウエルシアお客様感謝デーです。我が家ではVポイントをWAON POINTに等価交換して参加しています。今月はキャンペーンがたくさん!!事前にしっか... 2025.06.20 節約