節約

節約

【ウエル活】2024年10月

先月から20日に1.5倍として使えるのはWAON POINTのみになりました。今回も早めにVポイントから交換しておきました。10月のウエル活購入金額全部で20,160円でした。13,222WAON P...
節約

【株主優待】2024年千趣会の株主優待で購入したもの

千趣会の株は2012年に購入しました。100株だけずっと保有しています。ベルメゾンで使えるお買物券がもらえるので毎年1年分を貯めて買い物をしています。株価はずっとマイナスです…。株主優待が続く限りは気...
節約

【株主優待】優待でご飯。銀だこ(ホットランド)マクドナルド

株主優待で食べたご飯です。基本、銀だこは半年に1回、マックは2か月に1回のペースで利用しています。ちょっと行けそうにないな…という時は甥っ子たちにあげても喜ばれる優待です。銀だこで優待ご飯だんらんパッ...
節約

【ウエル活】2024年9月

今月から1.5倍として使えるのはWAON POINTのみになりました。先週のうちにVポイントから交換しておきました。9月のウエル活購入金額10,934円でした。7,288WAON POINTを使用し現...
節約

【株主優待】オリックス 最後の株主優待で選んだもの

2020年8月に購入したオリックスの株。今年で4回目の株主優待をいただきました。今までの3回はふるさと優待Bコースのカタログでしたが、3年以上継続保有で内容がグレードアップします。今回初めてふるさと優...
節約

ドコモから日本通信SIMに乗り換えました

ドコモから日本通信SIMに乗り換えたきっかけ、お得なスターターパックを使った申し込み、年間でいくら安くなったかなどについて書いています。
節約

【株主優待】ギフト券 トリドール ヤマダHD オートバックス ギフト

今年届いたギフト券の株主優待の紹介です。個人的感想も書いています。
節約

【ウエル活】2024年8月

今月のウエル活で購入したものです。Vポイントが1.5倍で使える最後のウエル活でした。サプリメントを購入したのでいつもより購入金額が多めです。8月のウエル活購入金額17539円でした。11693Vポイン...
節約

【株主優待】美容系 マンダム コタ ポーラ・オルビス ファンケル

今年届いた美容系株主優待の紹介です。個人的感想も書いています。
節約

【家庭菜園】茄子 害虫被害にあって折れた枝を挿し芽で育ててみました。

節約のために育てている家庭菜園の茄子。その折れた枝から差し芽で育てた茄子の記録です。
タイトルとURLをコピーしました