【南房総旅行】グランドメルキュール南房総リゾート&スパに宿泊しました

記事内に広告が含まれています。

2025年2月10・11日に行った南房総旅行いちご狩り編の続きになります。

宿泊先は2024年4月にリブランドオープンしたグランドメルキュール南房総リゾート&スパです。

2月なので夏ほど混雑しないのでは?と思ったのですが、宿泊予定日が休みに挟まれた平日かつ3家族8人での旅行だったため早めに予約を取りました。

その結果1人あたり実質10,796円(2人部屋)で宿泊できました。

ただし予約時に参考にした動画はリニューアル当時のものばかりで、10か月後では食事の内容に変化がありました。
また事前にチェックした口コミでは良くない内容も見かけるようになり、かなり不安になりつつの旅行でした。

実際に宿泊した際の様子について記しています。
今後行かれる方や予約をしようか迷っている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

「グランドメルキュール南房総リゾート&スパ」をお得に予約

前回の記事で15年ぶりと書きましたが、以前皆で泊っていたのは小田原にあるヒルトンでした。
当時は父の勤め先の保養所として利用できていたので破格値でした。

その時のディナービュッフェが毎回楽しくて次にまた皆で旅行に行くなら同じように楽しく食事ができるところがいいねと話していました。

現在のヒルトンでは予算オーバーになるので、手ごろな価格で泊れてディナービュッフェがあるところをいくつか挙げて相談しました。

その中でグランドメルキュール南房総はリブランドオープンしたばかりでYouTubeに動画も上がっていて、とても良さそうでした。

タイミングよく楽天トラベルスーパーSALEがあり特別プラン10,000円offクーポンなどを使ってかなり安く予約が出来ました!

予約受付日 9月7日
チェックイン日時 2月10日 15:00
申込人数 大人2人
宿泊プラン 【楽天スーパーSALE】6%OFF&ポイント10%<オールインクルーシブ夕朝食付>
部屋のタイプ スタンダードツイン フォレストビュー
宿泊料金合計 35,780円
クーポン利用 -11,789円(10,000円OFF+カード限定スーパーSALE毎日5%OFF)
獲得予定ポイント 2,399ポイント

楽天トラベルは異なるクーポンを併用可能で獲得済みのものから最もお得な組み合わせが自動で適用されます。

この時は宿クーポンと楽天トラベルクーポンの上記の組み合わせで11,789円引きになりました。
支払金額23,991円で2,399円分のポイントバックがあったので1人実質10,796円でした。

チェックイン

グランドメルキュール南房総エントランス


チェックインは15時からなのですが、口コミで混雑すると見かけていたので早い時間に手続きだけ済ませることにしました。

いちご狩りの場所から車で10分弱、13時45分に到着です。

駐車場には数台車が止まっていて受付も始まっていました。
私たちも3部屋分同時に手続をきしました。

基本的なチェックイン手続きをし夕朝食事の時間を決め簡単な説明を受けました。

食事の時間はHPの案内とは異なり夕食は17:00~21:00(LO20:30)
朝食は6:45~10:00(LO9:30)まででした。

15分ごとに枠があり好きな時間帯を選び、時間が書かれた紙を受け取りました。
また夕食は90分、朝食は60分前後の利用時間の協力をお願いしますとのことでした。

隣で手続きをされていた和室の方は部屋の準備ができていたようで、その場で鍵を受け取っていました。
私たちの部屋の用意は15時になるとのことで、それまでウェイティングルームで過ごすことにしました。

ウェイティングルーム
ウェイティングルームドリンク類

13:00~18:00時まで利用でき、コーヒーやソフトドリンクを飲みながら待つことができます。

ちょっと散策

お天気が良かったので私たちは海まで行ってみることにしました。

グランドメルキュール南房総散策1
グランドメルキュール南房総散策2
グランドメルキュール南房総散策3
グランドメルキュール南房総散策3


よい運動になりました。

スポンサーリンク

グランドメルキュール南房総リゾート&スパのラウンジ

15時になったのでホテルへ戻るとラウンジが使えるようになっていました。

ルームキーを受け取り皆でラウンジに行きました。混雑はしていましたが、お菓子も飲み物も写真も問題なくとれるレベルでした。

旅行前に悪い口コミをかなり見かけるようになっていて正直、もっとすごい状態を想像していたのでほっとしていました。

グランドメルキュール南房総 ラウンジ昼1
グランドメルキュール南房総 ラウンジ昼2
グランドメルキュール南房総 ラウンジ昼3
グランドメルキュール南房総 ラウンジ昼4

営業時間は15:00~18:00です。

ワイン・ビール・コーヒー・紅茶・ソフトドリンク・ハーブウォーターが飲めます。
この日見かけたお菓子はピーナッツおかき・グミ・らっかおこし・クッキー・芋チップ・ラムネでした。

グランドメルキュール南房総リゾート&スパ スタンダードツイン フォレストビュー

グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビュー1

今回宿泊した部屋はスタンダードツイン フォレストビューです。
2012年6月の改装です。

ランクが上のスーペリアツインは24年の4月に改装されたので綺麗なのは間違いないのですが、
◎ユニットバス以外ならOK
◎最上階なので上の音が気にならないはず
という理由でスタンダードツインのお部屋にしました。

窓からの景色はこんな感じです。遠くに森は見えますがほぼ駐車場です。
妹は海側にしたのですが窓が汚いと言っていました。

グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビュー2

部屋の中は特に古さを感じることもなく必要最低限のものは揃っている感じです。

グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビュー2
グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビュー9
グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビュー3
グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビュー4
グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビュー7
グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビュー8

唯一タオルが少ないと思ったのですが本来置いてあるはずのハンドタオル2枚が忘れられていたようです。

グランドメルキュール南房総 スタンダードツイン フォレストビューハンドタオルがない

帰宅後YouTubeを見て気付きました。他の方には右側のスペースに丸めた状態で2つ置いてありました。

両親の部屋には歯磨き粉がなかったそうです。

ないんだけど…と連絡が来たのでフロントに電話するように伝えたのですが
「フロントに来てもらえば渡すのは可能です」と言われただけで、なかったことへの謝罪はなかったそうです。

いつもなら食事前にお風呂に行くのですが、病み上がりなので前回の反省も踏まえて部屋で大人しく横になっていました。

せっかくなので浴衣に着替えて……と帯を結んだところで「???」

グランドメルキュール南房総帯が汚い

きたない(泣)

旅行前に読んだ悪い口コミを思い出し再び不安になってきました。

ディナービュッフェへ

食事時間目安チケットとカードキー

チェックイン時に渡されたチケット

ルームカードキー

10分前くらいに部屋を出ましたがすでに7組ほど並んでいました。
時間になってスタッフにチケットを渡して人数を伝えると席に案内してくれました。

後ろを確認すると長い列になっています。

少しだけ写真を撮りましたが、すぐに人が増えたので邪魔にならないように食べることに専念しました。

グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ9
グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ11

入り口からすぐの場所にサラダやお惣菜、お刺身などがあってずっと行列でした。
途中にあるものや最後のお刺身だけ欲しくても端から並ぶしかないのは効率が悪かったです。

グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ8
グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ7

BLTビーフバーガーは美味しかったです。
ここは行列もなく常に出来立てが提供されていました。

グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ6
グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ5

甥っ子に好評だった手作りラーメン。4杯食べていました。

グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ4
グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ3

写真には撮れていませんが冷たいデザートもあります。

グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ2
グランドメルキュール南房総 ディナービュッフェ1

飲み物は種類豊富でもちろん飲み放題です。

予約時から楽しみにしていたサザエはありませんでした。時期的に仕方ないかなとは思うもののスモークサーモンも見当たらない💦

しゃぶしゃぶはすき焼きになっていました💦💦

ディナービュッフェ12
ディナービュッフェ13

最後に家族が取ってきた料理の一部です。

押し寿司がHPの写真(イメージとはいえ)と違い過ぎる…。もなか寿司も楽天トラベルで見たものとも他の方のYouTubeで見かけたものとも違いました。

スポンサーリンク

お風呂へ

食後は少し休んで大浴場へ行きました。
かなり賑やかでした。

小さな子が騒いだり大浴場で泳いだりしていたので露天風呂にだけ入ってすぐに上がりました。

備え付けのドライヤーは一般的な風量とのことだったので、家からヘアドライタオルを持参しました。

これが大正解でした。

1番人気は40*100サイズのようですが私は髪が短めなのでミニサイズでも十分でした。

さっと乾かし休憩スペースへ移動しました。

グランドメルキュール南房総 ビネガードリンク・びわ葉茶
グランドメルキュール南房総 甘酒

お風呂に入る前は空だった飲み物が補充されていました。
ビネガードリンク(マンゴーミックス・ローズヒップ&カシス) びわ葉茶 甘酒です。

夜には甘酒があると事前情報で見かけていたのですが、タイミングが良かったようです。
20時になるところでした。

このスペースは広くゆったりと過ごせました。飲み物も美味しかったです。

ふたたびラウンジへ

夜の営業時間は21:00 ~ 23:00になります。

昼にはなかったお酒がならびます。昼間とは違い混雑していました。
ドリンクの機械が1台しかないので常に行列ができていました。

事前情報で鯵の唐揚げがあると見かけていたので楽しみにしていましたが、市販のおつまみのようなものになっていました。

のんびり過ごせる感じではなかったです。

ショップと自販機

1階にはショップと自販機もあります。

グランメルキュール南房総ショップ
グランメルキュール南房総ショップ2
グランメルキュール南房総ショップ3
グランメルキュール南房総ショップ4

ショップは営業時間が16:30~21:00です。
翌日にお土産などを買おうと思っても営業時間外なので、欲しいものがある場合は早めの購入がおすすめです。

グランメルキュール南房総自販機2
グランメルキュール南房総自販機

自販機は2台あります。
ラウンジ終了から朝食までの間に飲み物が欲しくなった場合は、ここを利用することになると思います。

朝食ビュッフェ

朝も10分前に部屋を出ました。
夕飯と比べると待っている人は少なかったです。

朝食ビュッフェ5
朝食ビュッフェ6
朝食ビュッフェ3
朝食ビュッフェ1
朝食ビュッフェ2
朝食ビュッフェ4
朝食ビュッフェ9
朝食ビュッフェ11
朝食ビュッフェ10
朝食ビュッフェ7
朝食ビュッフェ8
朝食ビュッフェ12

ビュッフェが始まって人が増えても、ほぼ並ばずに料理を選べました。

混雑しなかったのは良かったのですが、
朝食で1番楽しみにしていたサーモンエッグベネディクトがありませんでした(泣)

パンケーキをフルーツとホイップクリームで食べたいと思っていたのですが、ホイップクリームもありませんでした。

少し前まではどちらもあったはずなので残念です。

オールインクルーシブ「グランドメルキュール南房総リゾート&スパ」に宿泊した感想

あまりのんびり過ごせる感じではなかったので私たち向きではないのかと思ったのですがGoogleや旅行会社の口コミを見ると同世代の方で満足されている方もいました。

逆に露天風呂で一緒になった女の子はとても楽しんでいて6歳の誕生日にも来たいと話していたので、お子さん連れの方は快適に過ごせそうと思ったのですが、口コミでは低評価の方もいました。

ここまで評価が分かれるのは不思議でした。
宿泊した日の混雑状況で大きく変わるのかもしれんません。

個人的な印象は小さなお子さんのいるご家族が気軽に楽しめる宿だと感じました。
子供向けの遊び場が揃っているというのもありますが、全体的な雰囲気もそんな感じでした。

両親はお風呂に朝6時からしか入れない事を残念がっていました。
予約時は気にしていなかったのですが朝食が6時45分からだったので、せめて5時から入浴できたら…と私も同じ感想でした。
お風呂を楽しみに宿泊される場合は物足りなく感じそうです。

とはいえ約1万円の旅行としてはじゅうぶん楽しめました。

避けられない混雑もありましたがチェックインは早めに済ませ食事時間も早めにするなど回避できることもありました。

これから行かれる方の参考になれば嬉しいです。










タイトルとURLをコピーしました