毎月20日はWAON POINTの価値が1.5倍になるウエルシアお客様感謝デーです。
我が家ではVポイントをWAON POINTに等価交換して参加しています。

日用品は来月購入予定なので今月は食品中心に買いました。
5月のウエル活購入金額
全部で17,677円でした。
感謝デー特別値引きは5,892円で11,785WAON POINTを使用しました。
参加キャンペーンなど
日用品が少なめなので参加できるキャンペーンもほぼありませんでした。
ウエルシアグループ 超感謝祭
キャンペーン1と2がありますが2は新規のカード発行が対象なので1のみ参加です。
実施期間 2025年4月14日(月)〜6月1日(日)
WAON POINTが貯まるカードを提示すると1,000円(税込)購入ごとに1口として自動エントリーされます。
抽選でWAON POINTが当たります。
1等 10,000ポイント 100名
2等 1,000ポイント 1,000名
3等 500ポイント 10,000名
4等 100ポイント 30,000名
当選率UPの条件やキャンペーン2については専用HPを参考にしてください。
参考:「WAON POINT×ウエルシアカード 超(スーパー)感謝祭」キャンペーン専用ウェブサイト
ウエルシアアプリ WAON POINTクーポン
事前にクーポンをセットし条件をクリアしたり対象商品を購入するとWAON POINTがもらえます。
【スペシャルクーポン】税込3,000円以上購入で100ポイント付与
シルコットウエット詰替8個パック各種 100ポイント付与 を利用しました。
その他のレシートで申請
・クラシルリワード レシチャレ 410ポイント(やかんの麦茶・ファンタ・ルナフィット・アーユルタイム)
・必ずもらえる!最大1,500ポイント! 180ポイント(やかんの麦茶)
・パピコでHAPPY!つかもうキャンペーン!必ずもらえる 「えらべるPay 総額1,000万ポイント」山分け
(パピコ) ※「Glicoメンバーズ」に会員登録が必要です。
・エリエール対象商品を1パック買って当てよう! (エリエール)
・買って当たる!コース QUO PAYまたはQUOカード10,000円分 (NEWクレラップ)
その他
ボーナスポイント対象品(スマイルゴールド)で140ポイント還元されました。
Gotcha!のクーポン(ウエルシアアプリから参加できます)も利用して80ポイント還元がありました。
まとめ
今回参加したキャンペーンなどを合計すると1,010円分の還元予定です。
利用した金額(ポイント)が11,785円分だったので17,677円が実質10,775円で購入できました。
ポイント還元されたものはWAON POINTもしくはVポイントに交換できるので次回以降のウエル活で使う予定です。
来月は花王とPayPayの最大30%戻ってくるキャンペーンがあるので今月は花王製品の購入は最低限にしました。
クラシルリワード
昨年10月からウエル活と併用していて、もっと早くから登録しておけば良かったと思ったサイトです。
今月もお得に買い物ができました。

WEBとアプリでは紹介特典が違っていて、私はがっつり参加予定だったためWEBから登録しました。
とりあえず登録だけ…ならアプリの方が登録のみでもポイントがもらえます。
招待コード : H3HNRBR2
私だけかもしれませんが最近バッテリー消費が激しいのでレシチャレ中心に使うようにしています。
良かったらお試しください。