千趣会の株は2012年に購入しました。100株だけずっと保有しています。
ベルメゾンで使えるお買物券がもらえるので毎年1年分を貯めて買い物をしています。
株価はずっとマイナスです…。
株主優待が続く限りは気にせず持っていようと思いますが、業績が良くないので心配です。
千趣会の株主優待
毎年6月30日及び12月31日現在の株主名簿に記録された100株以上所有の株主が対象です。
年2回所有株数に応じてお買物券がもらえます。
また長期保有株主優待もあります。
年に1回、毎年12月31日現在の株主名簿に記録された1年以上・100株以上保有の株主は追加のお買物券がもらえます。
2年以上3年以上、300株~500株~1000株~でそれぞれ金額が増えます。
参考:千趣会公式HP
株主優待 - 株主・投資家情報|ウーマンスマイルカンパニー 千趣会
株主優待。株式会社千趣会の企業情報サイトです。通販カタログのベルメゾンやオンラインショップのベルメゾンネットの他、化粧品など幅広い分野の事業を手がけています。
購入した商品
今年は紀ノ国屋ブレッドセットにしました。
3240円+送料890円(クール手数料含)からお買物券3500円を引いて630円でした。
たっぷり入っていたので多少支払いが生じてもお買い得でした。
少し食べましたが美味しくて、毎年これが良いかもと思ってしまいました。
注意する点、気になったこと
1年分の優待を貯めて買い物の場合、最初に届いた方のお買物券の期限がギリギリになるので注意が必要です。
今回のブレッドセットですが購入した日の発送予定日は9月30日でした。
多少はずれるかもと思い早めに冷凍室のスペースを確保しようとしていたのですが、まさかの24日発送でした。
本当にたっぷり入っていたのでかなり焦りました。
他の方のレビューにも早く届いたとあったので注文の際は覚悟していたほうが良さそうです。
