【株主優待】ギフト券 トリドール ヤマダHD オートバックス ギフト

記事内に広告が含まれています。

今年届いた株主優待です。
少しずつ紹介していきたいと思います。株式の購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

今回はギフト券の優待です。

スポンサーリンク

トリドールホールディングス

6月に届きました。

優待内容

トリドール株主優待

株主優待カード
保有株式数、年数に応じた金額がチャージされます。

トリドールホールディングスの株主優待をもらうには?

毎年3月31日、9月30日現在の株主名簿にそれぞれ記載された1単元(100株)以上を保有している株主が対象です。
年2回もらえます。
100株以上から2000株以上まで段階的に優待金額が増えます。
また200株以上を1年以上保有(公式HPの適用対象例参照)で継続保有株主優遇制度の対象となります。

トリドールホールディングス公式サイト

株主優待について | 株主・投資家情報 | 株式会社トリドールホールディングス
丸亀製麺などを運営するトリドールホールディングスの企業情報、経営理念、IR情報、サステナビリティの取り組み、グループ採用情報などをご覧いただけます。

個人的な感想など

丸亀製麺やコナズ珈琲などで利用できる便利な優待です。

以前は100円券×5枚綴りの冊子型優待券で100円単位での利用だったのですが、今年からカード型になり10円単位での利用が可能になりました。

とても便利になりましたがカードの再発行には500円かかるので紛失には注意が必要です。

我が家では100株所有しているので年間6000円分の優待がもらえています。
使い勝手がいいので買い足したいと思っているうちに株価が上がってしまいました💦

来年も牡蠣たまあんかけうどんを食べに行きたいです。

ヤマダホールディングス

6月に届きました。

優待内容

ヤマダ電機株主優待

お買い物優待券
500円券
(1000円以上の買い物で使えます。1000円ごとに1枚利用可能です。)

ヤマダホールディングスの株主優待をもらうには?

毎年3月31日、9月30日現在の株主名簿にそれぞれ記載された1単元(100株)以上を保有している株主が対象です。
年2回もらえます。
100株以上から10,000株以上まで段階的に優待枚数が増えます。

ヤマダホールディングス公式サイト

株主優待制度 -YAMADA HOLDINGS-
家電から家具やリフォーム、新築住宅まで「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」ヤマダホールディングス。

個人的な感想など

以前は優待の枚数も多く長期保有制度もあったのですが現在は100株の場合は年間3枚です。

500円券を使うには1000円以上の購入が必要なので感覚としては半額券のような感じです。
日用品を買うのに利用しています。

優待改悪以降株価はずっと低迷中です。頑張って欲しいです。

オートバックスセブン

6月に届きました。

優待内容

オートバックス株主優待

オートバックスグループギフトカード

※次回からオートバックス限定Vポイントになります

オートバックスセブンの株主優待をもらうには?

3月末日および9月末日の株主名簿に記載されている株主に対して、保有株数と継続保有年数に応じてもらえます。
(最低、100株以上を1年以上保有が必要です)
年2回もらえます。
100株以上から1000株以上まで段階的に優待金額が増えます。700株以上と1000株以上は3年以上でさらに金額が増えます。

オートバックスセブン公式サイト

株主の状況 | 株式関連情報 | IR情報 | 株式会社オートバックスセブン
株式会社オートバックスセブンの公式企業サイト「株主の状況」をご紹介いたします。会社情報、IR情報、サステナビリティ、ニュース、採用情報等の企業情報全般を掲載しています。

個人的な感想など

100株保有なので年間2枚(2000円分)ですが有効期限がないギフトカードなので貯めておいて必要なものができたタイミングで使えて便利でした。
次回から有効期限が1年のオートバックス限定Vポイントになるようで残念です。

ギフトホールディングス

7月に届きました。

優待内容

ギフト株主優待

食事優待電子チケット

ギフトホールディングスの株主優待をもらうには?

4月末日および10月末日の株主名簿に記載されている1単元(100株)以上を保有している株主が対象です。
年2回もらえます。
100株以上から1000株以上まで段階的に優待枚数が増えます。
また1年以上継続保有(継続保有条件あり)の場合も枚数が増えます。

ギフトホールディングス公式サイト

株主優待・配当金|IR情報|株式会社ギフトホールディングス
株式会社ギフトの株主優待・配当金についてのページです。当社は、株主様への利益還元を経営の最重要課題であると認識し、企業価値の継続的な拡大を図ってまいります。

個人的な感想など

直営店やオンラインストアで使える電子チケットです。

店舗で利用する場合は販売機にあるメニューの中から好きなものを選べます。
我が家では町田商店でラーメンとチャーハンのセットを頼むことが多いです。

金券ではなく食事券なので金額を気にすることなく利用できて便利です。
自分たちで利用しきれないときはプレゼントすることもできます(公式HPに説明あり)。

店舗はいつ行っても接客が良くて、ずっと応援していきたいと思える会社です。

タイトルとURLをコピーしました