旅とごはん 【那須旅行】2024年10月那須で美味しいもの巡りの旅 今月の8、9日に1泊2日で那須旅行に行ってきました。持株会を退会し売却した際の使い道でお話した、両親を誘っての旅行……の予定でしたが父が突然入院したため夫婦2人で行くことになりました。1日目神奈川某所... 2024.10.16 旅とごはん
日々のちょっとしたこと お守りを授かりに寒川神社へ行ってきました 寒川神社には今の住まいになってから最低でも年に3回は行っています。初詣、福豆の拝受、年末詣の3回です。不調な時もふらっと訪れたくなるので、ここ数年は回数が増えています。今回はお見舞い前に絵馬とお守りを... 2024.10.13 日々のちょっとしたこと
お弁当 【50代夫の今週のお弁当】2024.10.7~10.11 50代夫の10月7日から10月11日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。 2024.10.11 お弁当
日々のちょっとしたこと 健康のためにフィットネスバイクを漕いでいます 今年の1月に購入しました。購入後しばらく使っていて効果も実感していたのですが20分も漕ぐと汗だくになります。冬の寒い時期は良かったのですが暖かくなるにつれて「お風呂に入る前にやろう…」となり、やがて面... 2024.10.08 日々のちょっとしたこと
日々のちょっとしたこと 【アラフィフ夫婦】9023東京地下鉄(東京メトロ)IPOに参加します ついに東京地下鉄(東京メトロ)が上場します。以前から噂があり、参加したいとずっと楽しみにしていました。待ちに待ったお祭りIPO、もちろん我が家は夫婦で全力参加です。我が家の全力なのでたかが知れています... 2024.10.07 日々のちょっとしたこと
お弁当 【50代夫の今週のお弁当】2024.9.30~10.4 50代夫の9月30日から10月4日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。 2024.10.05 お弁当
節約 【株主優待】2024年千趣会の株主優待で購入したもの 千趣会の株は2012年に購入しました。100株だけずっと保有しています。ベルメゾンで使えるお買物券がもらえるので毎年1年分を貯めて買い物をしています。株価はずっとマイナスです…。株主優待が続く限りは気... 2024.10.03 節約
家計見直し 【アラフィフ夫婦】9月の収支 9月の家計簿を締めました。体調は回復しコレステロールの検査結果も良かったのですが、治療はもうしばらく続くようで医療費は高めです。食費も今月は厳しかったです。9月の支出予算は204,390円で組んでいま... 2024.10.01 家計見直し
お弁当 【50代夫の今週のお弁当】2024.9.24~9.27 50代夫の9月14日から9月27日までの1週間のお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。 2024.09.28 お弁当
日々のちょっとしたこと 【2025年】アラフィフ主婦が家で使っているおすすめ手帳 お勧めの手帳は先日の楽天スーパーセールで一瞬購入をためらったものです。値上げは気になりましたが、やはりこの手帳たちがないと不便なので今年も購入しました。どちらも高橋書店のものでNo.23 ポケットダイ... 2024.09.26 日々のちょっとしたこと