日々のちょっとしたこと

日々のちょっとしたこと

お守りを授かりに寒川神社へ行ってきました

寒川神社には今の住まいになってから最低でも年に3回は行っています。初詣、福豆の拝受、年末詣の3回です。不調な時もふらっと訪れたくなるので、ここ数年は回数が増えています。今回はお見舞い前に絵馬とお守りを...
日々のちょっとしたこと

健康のためにフィットネスバイクを漕いでいます

今年の1月に購入しました。購入後しばらく使っていて効果も実感していたのですが20分も漕ぐと汗だくになります。冬の寒い時期は良かったのですが暖かくなるにつれて「お風呂に入る前にやろう…」となり、やがて面...
日々のちょっとしたこと

【アラフィフ夫婦】9023東京地下鉄(東京メトロ)IPOに参加します

ついに東京地下鉄(東京メトロ)が上場します。以前から噂があり、参加したいとずっと楽しみにしていました。待ちに待ったお祭りIPO、もちろん我が家は夫婦で全力参加です。我が家の全力なのでたかが知れています...
日々のちょっとしたこと

【2025年】アラフィフ主婦が家で使っているおすすめ手帳

お勧めの手帳は先日の楽天スーパーセールで一瞬購入をためらったものです。値上げは気になりましたが、やはりこの手帳たちがないと不便なので今年も購入しました。どちらも高橋書店のものでNo.23 ポケットダイ...
日々のちょっとしたこと

2024年9月 楽天スーパーセールで買ったもの検討中のもの

7月のマラソンに続き夏のボーナスとお小遣いを使っての購入です。楽天の買い物は楽天カードで決済をしているので、エントリーでポイントが4倍になる0か5の付く日に購入しています。今回のスーパーセールでは5日...
日々のちょっとしたこと

レシートで応募してみました

日差しは強いものの、だいぶ過ごしやすくなってきました。今朝は調子が良かったので久しぶりに昼間出かけてきました。目的はレシートで応募できるものの買い物です。 (adsbygoogle = window....
日々のちょっとしたこと

カフェインレスコーヒーと曙産業 コーヒー サーバー ストロン

我が家で飲んでいるコーヒーと使っているコーヒーサーバーです。スターバックスディカフェ ハウス ブレンド外では普通のコーヒーも飲むのですが家では夫に合わせてカフェインレスコーヒーを飲んでいます。現在はい...
日々のちょっとしたこと

セブンイレブンのお米とさつまいもご飯

我が家が普段食べているお米は義母が頒布会経由で送ってくれるものが主なのですが、毎月2、3㎏不足するので足りなくなりそうと思ったタイミングで市販のものを買っています。今月は休日が多く消費量が読みにくかっ...
日々のちょっとしたこと

土用の丑の日かわすいのうなぎを食べました。とアプリdeドリームチャレンジ

昨日7月24日は土用の丑の日。ふるさと納税の返礼品のうなぎを食べました。【ふるさと納税】和歌山県有田市かわすいのうなぎ和歌山県 有田市 うなぎ屋かわすい国産うなぎ蒲焼き大サイズ2本セット15,000円...
日々のちょっとしたこと

美的 2024年9月号通常版とスキンケアのこと

普段は女性誌などは購入しないのですが、美的の9月号は付録に惹かれて購入しました。欲しいと思ってから楽天とアマゾンで予約できないかと毎日のようにチェックしていたのですが在庫が復活せず(タイミングが合わず...
タイトルとURLをコピーしました