家計見直し

家計見直し

新NISAで積立て投資デビュー。1月からオルカン2月からS&P500を積み立てた結果

株式投資自体は10年以上前からやっていたのですが投資信託には興味がありませんでした。優待がないしお金が増えてる実感がしにくかったからだと思います。旧NISAでは一般NISA口座を開設していたため、つみ...
家計見直し

【アラフィフ夫婦】8月の収支

8月の家計簿をしめました。固定費の見直しがほぼ終わり減らせるものが無くなってきました。体調不良が続いているため通院中なのと検診に行ったため医療費がかかっています。8月の支出予算は219,890円で組ん...
家計見直し

従業員持株会を退会しました

最初のブログ記事に書いた通り従業員持株会を退会しました。結婚する前から夫が入っていたので25年以上になると思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])....
家計見直し

【アラフィフ夫婦】7月の収支

7月の家計簿をしめました。体調不良のせいで出費は増えましたが、固定費は見直しを進めているため順調に減っています。7月の支出予算は208,894円で組んでいました。実際の支出は現金分186,603円+3...
家計見直し

【アラフィフ夫婦】6月の収支

やっと、やっと6月の家計簿をしめました。6月の支出予算は212,317円で組んでいました。実際の支出は現金分177,048円+6,145円、ポイント分30793ポイント+11034ポイント+12784...
家計見直し

4980で始まるdカードゴールドを新しいカードへ切替えました

2024年度dカードゴールド年間利用特典のために新しいカードへ切替えました。申し込みから到着までや年会費について書いています。
家計見直し

【アラフィフ夫婦】5月の支出と自動車保険の見直し

やっと5月分の家計簿をしめました。支出は175,420円でした。収入が204,929円だったので余裕に思えますが使用したポイントを計算したら65,218ポイントでした……。ウエル活やid払いのガソリン...
家計見直し

NTT東日本のアナログ電話からドコモ光電話へ

ドコモ光電話のみ後から契約しました。契約内容及び光電話専用ルーターと電話機、Wi-Fiルーターとして使っていたWG1200HS4の接続の記録です。
家計見直し

今月のお給料とサブスク見直し

今月のお給料が入金されました。今月のお給料先月より少し残業代がプラスされて多くなっています。減らした食費を3万円に戻せます。今回から紙のお給料明細ではなくなりました。同じように数字は並んでいるのですが...
家計見直し

2024年度配布分dカードゴールド年間利用特典がもらえない!?早くも見直し予定が狂いました……

最初の記事で書いた通りメインで使っているクレジットカードはdカードゴールドです。4980で始まる番号のため今後新しいdカードへの切替えが必要で、その際はカード番号が変わるということは知っていました。た...
タイトルとURLをコピーしました