

4月20日から1泊2日で伊豆の稲取銀水荘に宿泊しました。
2023年の秋に利用したことがあるので1年半ぶり2度目になります。
今回は法人化60周年とのことで新会席のプランがありました。
ちょうど銀水荘メンバーズスタート記念で登録ポイントアップキャンペーン中ということもあり、かなりお得に予約ができました。
2025年4月30日までの期間限定で登録ポイント5000ポイントがもらえますので宿泊を検討されている方は早めの登録がおすすめです。
今回利用したプランと価格
Yahooトラベルと楽天トラベルを利用することが多いのですが、今回予約したタイミングでは公式HPからが最安値だったためそちらを利用しました。
<お日にち限定>条件付き【金目鯛銀鱗焼きと伊勢海老・鮑】60周年新会席[海コース]
2名1室41,800円(銀水荘メンバーズ限定価格)
予約は宿泊日の2週間前だったため直前割引された日にち限定のお得なプランがありました。
条件付きというのは「夕食開始時間が選べない」というものでした。
夕食は2部制なのですが、今回のプランでは遅い時刻の19:15指定でした。
普段の食事時間を考えると我が家にはちょうど良く、全く問題のない条件でした。
その場で銀水荘メンバーズに登録し、登録ポイント5000ポイントを使用して36,800円で予約を取りました。支払いは事前決済か現地決済どちらも選べました。
稲取銀水荘に到着


今回、我が家は車で伺いました。
電車を利用する場合は駅から無料の送迎バスがあります。(事前予約不要)
到着は13時45分でした。
すぐにチェックイン手続きをし、ロビーで14時まで待ちます。
時間になったら名前を呼ばれるので鍵を受け取ります。
宿泊した部屋
プランの中で最も安いスタンダード和室 海側を選択しました。
ですが宿のご好意でアップグレードしていただきアップグレード和室(2022年リニューアル)海側でした。
明るくて開放的なお部屋です。


大きな窓から海が見えます。


HPによるとスタンダード和室と広さは同じようですが、リニューアルされていて綺麗なのと備品に違いがありました。


私が最も嬉しかったのはReFa(リファ)の商品が使えたことです。


アメニティーは必要最低限なものは揃っていました。
24時間サービス『濤のむこう』
6Fにあるラウンジ「濤の音」での提供です。ラウンジ内のサービスは全て宿泊料金に含まれています。
14:00〜チェックアウトまで何度でも利用でき、時間帯に合わせて様々なドリンクやフードが楽しめます。


前回の宿泊同様こちらのラウンジをとても楽しみにしていました。
いつでも利用可能というのは嬉しいサービスです。


※前回利用時と提供されているメニューが若干変わっていたので、念のため公式HPで事前に内容を確認されることをおすすめします。
参考:銀水荘公式HP 濤のむこう
welcome time ウェルカムタイム
14:00-17:00
DRINK
- 生ビール
- いず旬感
(季節の果実ジュース) - ジュース
- お茶
- 紅茶
- コーヒー
FOOD
- フレッシュフルーツ
- お着き菓子
- おつまみ


カットフルーツや売店でも売られている商品が置いてあります。


フレッシュジュースは甘夏でした。搾りたてのものをいただけます。
夫のお気に入りは静岡麦酒です。飲みやすくて美味しいとのことです。
magic hour マジックアワー
17:00-19:00
DRINK
- 生ビール
- ジュース
- お茶
- 紅茶
- コーヒー
- 日替わりリキュール
- 日替わりワイン
- ゆらめき (ノンアルコール)
FOOD
- おつまみ

この時間にはゆらめき (ノンアルコール)をいただきました。
おつまみのわさびっこが美味しくてお気に入りです。
dessert time デザートタイム
19:00-21:30
DRINK
- ジュース
- お茶
- 紅茶
- コーヒー
FOOD
- フレッシュフルーツ
- 洋菓子
- 和菓子


プリンやゼリー、和菓子


パイナップルにケーキとクッキー


アイスなどがあります。
食後のデザートはこちらでいただけるのですが、お腹がいっぱいだったので少しだけにしました。
night time ナイトタイム
22:00-24:00
DRINK
- 特選アルコール
- 濤のしずく
(アルコール / ノンアルコール) - 炭酸水
FOOD
- おつまみ


この時間は濤のしずく(ノンアルコール)をいただきました。
mid night ミッドナイト
24:00-5:00
DRINK
- お茶
- 炭酸水
early bird アーリーバード
5:00-8:00
DRINK
- フルーツビネガー
(ニューサマーオレンジ) - 炭酸水
- コーヒー
- お茶


お風呂上がりにニューサマーオレンジのフルーツビネガーをいただきました。
departure time デパーチャータイム
8:00-11:00
DRINK
- しそジュース
- 炭酸水
- コーヒー
- お茶

ゆかりのドリンクは初めて見ました。
整腸作用があるそうなので朝食後にいただきました。
stay time ステイタイム ※連泊のみ
11:00-14:00
DRINK
- 生ビール
- ジュース
- お茶
- 紅茶
- コーヒー
FOOD
- ご飯
- パン
- サラダバー
夕食
今回のプランの【金目鯛銀鱗焼きと伊勢海老・鮑】60周年新会席は6Fダイニング【銀の海】での提供です。
食事開始時間は17:30〜と19:15〜の2部制になります。

我が家は19:15開始のプランだったので時間までラウンジで過ごし、そのまま直結している会場へ向かいました。

席へはスタッフの方が案内してくれます。
途中ライブキッチンが見える場所で調理の様子について簡単な説明がありました。
金目鯛の鱗を高温の油で仕上げる音やスモークの香りが漂ってきました。
提供された海コースの内容です。


はじまり 伊豆月ヶ瀬の梅ジュース
先付 天豆豆腐 雲丹 山葵 銀餡のせ
前菜 鰻ざく 春の山菜胡麻和え 桜海老の三食博多寄せ 鶏のハニーマスタード焼き 金柑蜜煮
中伊豆月ヶ瀬作られている梅シロップで作られた梅ジュースは優しい甘さでした。
春の山菜胡麻和えは菜の花でした。


御椀 浅利真丈 蕨 筍 若芽麺 人参 木の芽
刺身 本鮪 伊勢海老 焼き鰆 勘八 鯛 金目鯛 妻いろいろ
お椀の出汁がとても上品で美味しかったです。
お刺身はどれも新鮮でした。たくさんの種類が食べられて贅沢でした。
奥に見える塩は西伊豆の戸田塩(へだじお)です。お刺身と天ぷらに合うとのことでした。


焼きもの 金目鯛銀鱗焼き 椎茸 隠元 唐墨粉 山葵ソース
今回のプランの目玉のお料理です。
高温の油で鱗をぱりぱりに仕上げてスモークで香りづけしたお料理とのことです。
ガラスのカバーを取ると(左)香りが広がります。


強肴 鮑あまから煮 大根チーズ 梅麩 スナップエンドウ 地魚香り揚げ
留め椀 磯海苔 葱
食事 白飯
天ぷらの衣には桜の葉を刻んだものが入っていてとても良い香りでした。
最後に出されたお茶はクロモジ茶というものでした。
初めて飲みましたが柑橘のような香りとハーブティーのようなスッキリとした味わいでした。


サービス品 箸
メニューにはありませんでしたが料理長からということでご飯のお供セットをいただきました。
お箸はお箸ふきで拭いてお持ち帰りくださいとのことでした。
銀水荘の名前入りなので良い記念になります。嬉しいサービスでした。
朝食
朝食はビュッフェです。
会場は夕食と同じ【銀の海】で食事時間は7:00〜9:00になります。
料理の種類が豊富で美味しかったです。
前回宿泊時にはなかったおにぎりがありました。好きな具を選んで作ってもらえるのは嬉しいです。



私が食べたものです。
朝から揚げ物は久しぶりでしたが三島コロッケやぷりぷりの海老フライを見たらついつい食べたくなってしましました。どちらも揚げたてでした。
伊勢海老が入った海鮮味噌汁もありました。魚のあらも入っていて贅沢な味でした。
ライブキッチンでは焼きたての厚焼き玉子・鯵や鯖の干物があります。


熱々が食べらるのは嬉しい。出汁たっぷりの甘い卵焼きはとても美味しかったです。

おすすめです!!
パンやご飯のお供もあります。


他にもサラダやカレー、おかずなどいろいろあったのですが写真に撮りきれませんでした。


ヨーグルトやフルーツ、丹那牛乳のソフトクリームもあります。
夫は焼きたてのフレンチトーストにソフトクリームを乗せて食べていました。
こちらのソフトクリームは濃厚なのに後味スッキリで美味しいです。
その他
温泉・プール・遊戯場・おみやげ処などなどがありました。
今回利用した2か所について紹介します。
温泉
大浴場と露天風呂があります。
利用時間は5:00~9:30と11:30~25:00(サウナは7:00~9:30と14:00~21:00)です。
利用しやすい時間で助かります。個人的には朝食前に入浴できるのは嬉しいです。
混雑なく利用できました。
シャンプー類は数種類から選べ、ドライヤーはReFa(リファ)でした。
バスタオル・フェイスタオルは部屋から持参します。
おみやげ処 伊豆のれん


営業時間 8:00 ~ 11:00 / 13:30 ~ 19:00
ラウンジや朝食で出されているものも購入できます。
我が家も海老のお煎餅と山づとを買って帰りました。
送迎バスで帰路へ
チェックアウトは10:00です。
訳あって自家用車で帰れなくなったため送迎バスを利用しました。
銀水荘から伊豆稲取駅へ事前予約不要で利用できます。
バスの出発時間はチェックイン時に渡される案内に書かれていました。
まとめ
どの場面でもスタッフの方の対応がよく、とても楽しい時間を過ごすことができました。
たまたまチェックインで受付をしてくださった方が夕食時のサービスも担当される方だったようで、手続きの最後に「私が担当させていただきます。よろしくお願いします。」と挨拶されました。
ちょっとした事ですが心遣いが嬉しかったです。
楽しみにしていたラウンジのサービスも食事もお風呂も全て大満足でした。
帰ってきたばかりですが、またお邪魔したいと思えるくらいおすすめの宿です。
稲取銀水荘公式H P