もも

お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.11.17~11.21

50代夫の2025年11月17日から11月21日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
節約

アラフィフ夫婦の【ウエル活】2025年11月|ブラックフライデーキャンペーン

毎月20日はWAON POINTの価値が1.5倍になるウエルシアお客様感謝デーです。わが家ではVポイントをWAON POINTに等価交換して参加しています。先月に続きBLACK FRIDAYキャンペー...
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.11.10~11.14

50代夫の2025年11月10日から11月14日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
日々のちょっとしたこと

高市早苗総理の『日本を守る 強く豊かに』をAudibleで聴く

2025年10月21日、高市早苗さんが日本初の女性総理大臣に選出されました。株式投資を始めたころ、「政治への理解を深めることも、銘柄選びにも大切だ」と考えていたため、よく国会中継を見ていました。しかし...
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.11.3~11.7

50代夫の2025年11月3日から11月7日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
日々のちょっとしたこと

飽きない美味しさ!崎陽軒「シウマイ弁当」はアラフィフ夫婦のお気に入り

先日紹介した梅の花の「てまり」弁当同様、私たち夫婦にはお気に入りのお弁当があります。崎陽軒「シウマイ弁当」です。神奈川県出身、結婚後は横浜で暮らしていた私たち夫婦にとって、崎陽軒のシウマイやシウマイ弁...
家計見直し

【アラフィフ夫婦】2025年10月の収支|ポイント活用&新NISA運用状況

10月の家計簿を締めました。特に大きな出費がなかったので、無事に予算内に収まりました。10月の支出予算は226,787円で組んでいました。実際の支出は現金&クレジットカード分(楽天Payのチャージ分含...
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.10.27~10.31

50代夫の2025年10月27日から10月31日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
日々のちょっとしたこと

ロピア購入品5選|アラフィフ夫婦のお気に入り

アラフィフ夫婦が実際にリピ買いしているロピアのおすすめ商品5選をご紹介。精肉・鮮魚・果物・調味料・惣菜の中から、買って良かったお気に入りを厳選しました。
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.10.20~10.24

50代夫の2025年10月20日から10月24日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
タイトルとURLをコピーしました