もも

お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.8.12~8.14

50代夫の2025年8月12日から8月14日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.8.4~8.8

50代夫の2025年8月4日から8月8日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
旅とごはん

【伊豆旅行・移動編②】熱海で焼きだんごとモンブラン

4月の伊豆旅行、今回はその「帰り道」のお話です。行きは車で向かったのですが、宿の駐車場に到着した瞬間、まさかの警告灯が点灯。そのままレッカー移動となってしまいました。とはいえ、道の真ん中で止まらなかっ...
日々のちょっとしたこと

300円以下!キャラメルポップコーン食べ比べレビュー

好きなお菓子はいろいろありますが、最近は特にキャラメルポップコーンがお気に入りです。コンビニ・スーパー・ドラッグストアなど身近な場所でお手頃価格で買えるため、新しい商品を見かけるとついつい試してみたく...
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.7.23~8.1

50代夫の2025年7月23日から8月1日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
家計見直し

【アラフィフ夫婦】2025年7月の収支

7月の家計簿を締めました。食費は予算オーバーでしたが、それ以外はイレギュラーな出費もなくほぼ予算通りでした。7月の支出予算は216,890円で組んでいました。実際の支出は現金&クレジットカード分(楽天...
日々のちょっとしたこと

【東京ラスク】季節のアソート6種詰合せ(2025夏)をレビュー|手土産や贈り物にも

夏限定の「東京ラスク季節のアソート6種詰合せ(2025年版)」を実食レビュー。味や内容、見た目、ギフトとしての印象を写真付きで紹介します。贈り物・手土産選びの参考に!
節約

アラフィフ夫婦の【ウエル活】2025年7月

毎月20日はWAON POINTの価値が1.5倍になるウエルシアお客様感謝デーです。我が家ではVポイントをWAON POINTに等価交換して参加しています。先月ほどお得なキャンペーンが見当たらなかった...
お弁当

【50代夫の今週のお弁当】2025.7.13~7.18

50代夫の2025年7月13日から7月18日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
旅とごはん

【伊豆旅行・移動編①】鮎沢PAで一休み!伊豆之助と道の駅伊豆のへそ

4月の伊豆旅行では車で稲取銀水荘を目指しました。本来なら海沿いのルートが最短なのですが、夫の体調を考慮して、今回は無理のないよう休憩をとりながら向かうことにしました。そこで選んだのが、伊豆半島の中央を...
タイトルとURLをコピーしました